あなたのオーラカラーは何色でしょうか?簡単な質問に答えて、ご自身のオーラカラーを調べてみましょう。
まずは、グループ分け診断から行っていきます。
各質問に答えて、A・B・Cそれぞれ何個ずつ当てはまったかメモしながら進んでいって下さいね。
数秘術とは、占術・命術のひとつで、生年月日・姓名を数字にして計算した数字から意味を導き出す占い方法で、人類最古の叡智とも呼ばれています。これまで培ってきた魂の色を、より深く導き出すために、今までのチャートに数秘術で読み解いた数を足してみてください。
数秘術の計算方法
あなたの誕生日を西暦にして、その数字をすべて足していきます。
例えば1975年3月25日生まれなら
1+9+7+5+3+2+5=32
これを一桁になるまで足します。
3+2=5
この方の数は5となります。
ただし11と22はそれ以上足さずに、その数があなたの数字となります。
この出た数字に合わせて、それぞれのチャートで出た番号に点数を加算してください。
□数秘1・5・8・22の人 Aに+2点
□数秘2・4・6・7の人 Bに+2点
□数秘3・9・11の人 Cに+2点
そこから、A・B・Cそれぞれのチャートに進んでください
A・自分の夢や目標に関すること
B・世の中の動きや社会問題
C・人間関係や趣味に関すること
A・新しいことにチャレンジしてみたい
B・海外に旅行したい
C・習いものをしたい
A・行動的で自信に溢れた人
B・頭が良くてセンスのいい人
C・平和的で優しい人
A・高い地位
B・豊富な知識
C・安心できる居場所
A・スポーツで汗を流す
B・トレッキングなど外へ出る
C・映画や芸術を鑑賞する
A・冒険やアクション満載の映画
B・推理サスペンス映画
C・ふんわりアニメや自然が出てくる映画
A・肉!やっぱり肉食べなきゃ!
B・野菜たっぷりのお料理
C・スイーツな気分♪
A・どこまでもついて行きます!
B・さすが!あなたって天才!
C・あなたといるとほっとするわ
A・人と笑いながら会話をしているとき
B・仕事や読書をしているとき
C・趣味に熱中しているとき
A・優柔不断でおどおどしている人
B・感情的で冷静になれない人
C・攻撃的で悪口の多い人
A・人に信用してもらえなかったとき
B・上手く説明できなかったとき
C・悪口を言われたとき
A・自分を大好きでいられること
B・波風のない穏やかな日々
C・家族や友人のためにできることがあること
A・流行には敏感でいたい
B・いつも同じようなものが安心
C・独自のセンスでありたい
A・元気が出る明るい洋楽
B・歌詞が胸にしみるジャパニーズポップス
C・クラシックや環境音楽
A・太陽がサンサンと輝く海
B・街中の公園
C・遠くの山並みまで見渡せ る丘の上